2011年6月23日木曜日

千葉県東葛(西部)地域の環境放射線量の測定をしました

LaborNowでは、千葉県東葛(西部)地域にお住まいの会員のみなさんと、6月19日、20日に、環境放射線(γ線)量の測定をしました。福島県の中通り地域と比較すると10分の1程度ですが、自然放射線量[約0.05μSv/h(毎時マクロシーベルト)]の4倍から10倍程度(0.2〜0.6μSv/h)の放射線量が測定されました。


測定結果一覧(PDFファイル)
排水溝(口)、雨樋の流れ落ちるところ、草地、芝生、土、枯れ葉がたまっている場所や苔などの生えている場所は一般に放射線量が高く、注意すべき場所です。


各自治体やメディアなどでも同様の測定値が発表されており、私たちの測定でもそれが裏付けられました。


一橋大学大学院社会学研究科フェアレイバー研究教育センターでは、国立キャンパスの測定を行い、測定結果を発表しています。
http://www.fair-labor.soc.hit-u.ac.jp/radioactivity20110608.pdf

2011年6月22日水曜日

LaborNow 脱原発ビデオ・プロジェクトをスタートしました

この6月から「脱原発ビデオ・プロジェクト」がスタートしました。

福島で原発震災に遭われた方々と直接会って話を聞き、どのように生き抜こうとしているのか、これまでの福島における脱原発への取り組みについてもふれながら、20分前後のビデオにまとめる予定です。現在8月をメドに制作中です。

一方、インタビュー内容については、なるべく多くのみなさんと共有するために、編集という手を加えずに、ノーカット編集版をネットにアップするつもりです。こちらは準備でき次第、ご案内します。

とりあえず、佐藤和良いわき市議の「原発震災・議会報告会」(2011年6月4日)、6/12桜井南相馬市長による現状報告と避難者との懇談会@南会津町、菅井益郎講演「足尾・水俣から福島原発」@南会津町の映像、関係資料をアップしてあります。

ちょっと長い映像ですが、現地の状況がよくわかります。お時間のあるときにご覧下さい。
http://nonukesfukushima.blogspot.com/